ブログ
2025.03.21
今日は納税の際のペイジー納付について話をしていこうと思います。決算が終わって、さあ法人税や消費税を納めよう!となったとき。郵送で届く納付書を使う会社もあるけれど、税理士に電子申告と同時にペイジー納付を依頼して、その情報をもとに支払うケースも多いですよね。
noteで見る…
2025.03.17
請求書って、しっかりチェックしているつもりでも、たまに間違えてしまうんですよね。作った側としては、「ちゃんと確認したのに・・・。」って思いますよね。でも、後から意外と間違いがポロポロ出てくるもので。
2025.03.14
今までは経理とは縁遠かったけど、最近「簿記3級の勉強を始めたよ!」って人が身近に増えてきたので、今日は簿記の資格についての話です。経理職に就きたい!と簿記の勉強を始める人・すでに勉強中の人、結構多いですよね。
2025.03.10
交際費の判定基準が税制改正で変わって1年程経ちましたね。それにしても税制改正って、細かい変更が多いのに、普通に生活していたらまず知る機会がないですよね。
2025.03.06
「福利厚生」って、経理や労務に関わっているとよく耳にする言葉。これに似た言葉で「福利厚生費」ってのもありますよね。この2つ、それぞれに意図していることが違うわりに名称が似ているので、現場ではゴチャっと使われがちだなと思っています。
BLOG TOP
スタッフ向けの社内記事、お客様向けのアナウンス、備忘録、雑記をブログ形式で一般公開しています!
掲載している内容は社内記事に近い内容で万人向けではないかもしれませんが、実務に即した情報を掲載しているので、役に立ちそうな内容があれば、こっそり覗いていってください!
デザイン制作の「ビリーデザイン」姉妹サイトにもデザイン関連のブログがあるので、よかったらそちらも是非!
最新のブログをご紹介
カテゴリー一覧
PAGE TOP